メインニュース
節分草開花状況
2月19日の節分草開花状況はこんな感じです。
今日は晴れました!
公開場所①田総の里南一帯
公開場所②アースワーク河川公園
公開場所③黒木宅裏
公開場所④山根宅西
公開場所⑤奥宅裏(八幡神社)
公開場所⑥谷山宅東
節分草開花状況
2月18日の開花状況こんな感じです!
雪が降り少し下向きです。
公開場所①田総の里南一帯 公開場所②アースワーク河川公園
公開場所③黒木宅裏 公開場所④山根宅西
公開場所⑤奥宅裏(八幡神社) 公開場所⑥谷山宅東
絵手紙教室開催!
2月22日(土)、3月7日(土)に絵手紙教室を開催します!
日時は次の通りです。
日時 2月22日(土)、3月7日(土)
10:30~15:00
講師 槙 恵 さん
料金 500円
詳しくは節分草公開ページからチラシ詳細をご覧ください。
ご参加お待ちしています!!
寄せ植え教室を開催しました!
講師に日本樹木医会広島支部支部長 広島可憐花会会長 長井 稔
さんをお迎えし、節分草を含む山野草の寄せ植え教室を2月16日(日)
に開催しました。
寄せ植えの受講料は材料代等で1.500円で、節分草を含む3種類の
山野草を鉢に植えこみ、土を入れ、コケと石で表面を覆い、水やりをし
て完成です。
次回の寄せ植え教室は2月23日(日)です。
山野草写真講座を開催しました!
2月15日(土)に山野草写真講座を開催しました!
節分草の公開日初日に開設された山野草写真講座に県内外から多くの
受講者の参加がありました。講師に、公益社団法人日本写真家協会
会員 (有)はなや 代表取締役 金山一宏さんをお迎えし、山野草の
写真の撮り方のコツを学んだあと、現地におもむき実践しました。
山野草写真講座開催!
2月15日(土)に山野草写真講座を開催!
受付:13:00 13:30~15:00まで
講師:金山 一宏さん
料金:500円
※カメラをご持参ください
詳しくは節分草公開ページからチラシ詳細をご覧ください。
ご参加お待ちしております!
いよいよ明日から節分草自生地公開!!
節分草の自生地公開がいよいよ明日からはじまります!!
2月13日の開花状況こんな感じです!
公開場所①田総の里南一帯
公開場所②アースワーク河川公園
公開場所③黒木宅裏
公開場所④山根宅西
公開場所⑤奥宅裏(八幡神社)
公開場所⑥谷山宅東
ぜひ、見にいらしてください。
お待ちしております!!
節分草が開花しはじめました!
今年は、例年より少し早いですが、一番早い所は咲はじめています!!
自生地は民有地ため2月15日(土)からの公開となります。
今しばらくお待ちください。
節分草のチラシについて
寄せ植え教室や山野草写真講座など開催します!
くわしくはチラシをご覧ください。
節分草自生地公開2020
令和2年2月15日(土)から3月8日(日)まで自生地の公開をします。
春告げる可愛い節分草に出会いにお出かけください。
春告げる可愛い節分草に出会いにお出かけください。